先日、60代の男性から「ネットで不動産査定が色々あるのを知っているけど、あれって信用できるの?」という質問をいただきました。
その方は、地方に母名義の休耕田を持っているのですが、売却したいという意向があります。
「知っている業者もおらず、農地なのでいくらで売れるかさっぱり見当がつかない。けど価格は知りたい。」というニーズです。
このように遠隔地に不動産を所有しており、売却したいというニーズを抱えている方は多いと思います。
遠隔地の不動産売却で最も強力なパワーを発揮するのがネット査定です。
そこで今回は、不動産業界歴が30年になる筆者が、ネットで行える不動産査定サイトを隅々までチェックして、厳選する8サイトを紹介します。
この記事を読むことであなたは不動産のネット査定の機能を理解し、自分の事情に適したネット査定を利用することができるようになります。
-
【執筆・監修】不動産鑑定士・宅地建物取引士・公認不動産コンサルティングマスター
株式会社グロープロフィット 代表取締役
大手ディベロッパーにて主に開発用地の仕入れ業務を長年経験してきたことから、土地活用や不動産投資、賃貸の分野に精通している。大阪大学卒業。不動産鑑定事務所および宅地建物取引業者である「株式会社グロープロフィット」を2015年に設立。
資格不動産鑑定士・宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・公認不動産コンサルティングマスター(相続対策専門士)・中小企業診断士
1.都心部での売却なら:すまいvalue

すまいValue
すまいValueの特徴
まず初めに都心部での売却に強い一括査定サイトを紹介します。
すまいValueは、下記の大手6社に査定依頼ができる国内唯一の一括査定サイトです。
- 三井不動産リアルティ株式会社
- 住友不動産販売株式会社
- 東急リバブル株式会社
- 野村不動産ソリューションズ(旧野村不動産アーバンネット)株式会社
- 三菱地所ハウスネット株式会社
- 小田急不動産株式会社
提携会社を大手6社のみとしているところが明らかに他の一括査定サイトとの違いです。
都心部含めて全国対応していますので、大手不動産会社にまとめて一括査定を依頼したい方はすまいValueを使ってみてください。
すまいValueについては下記記事でさらに詳しく解説しています。
-
すまいValueってどうなの?口コミ・評判や特徴、オススメできる人まで徹底解説
2016年10月より、大手不動産会社6社による不動産一括査定サイトの「」のサービスが開始されました。 すまいValue ...
続きを見る
2.人工知能を使ったハイレベルな匿名査定サイト「HowMa」
2つ目に、人工知能を使った匿名査定サイト「HowMa」についてご紹介します。
物件の価格だけを知りたい人にオススメ
匿名査定サイトとは、査定依頼者を匿名とする形で、物件の価格だけを知りたいというニーズの方にオススメです。
通常の不動産査定サイトを使うと、不動産会社から営業電話がかかってくるため、煩わしい部分が発生します。
本気で売却を考えておらず、まだ迷っている段階の方であれば、匿名査定サイトの方が適しています。
匿名査定サイトで最もオススメは「HowMa」
匿名査定サイトで最もオススメは「HowMa(ハウマ)」です。
ハウマは取引事例のビッグデータを元に人工知能が価格査定をしてくれるサイトです。
ハウマの優れた部分は、その査定額の正確性です。
入力事項は物件の住所や専有面積、築年月程度といった簡単な情報だけですが、驚くほどの正確性で成約ベースの価格を一瞬で表示してくれます。
査定できる物件の種類は一戸建てと分譲マンションに限られます。
自宅の売却を検討している方であれば、十分に使えます。
筆者のいくつかの匿名サイトを試しましたが、正確性はハウマが最も高いです。
HowMAについては下記記事で詳しく解説しています。
-
HowMa(ハウマ)のAIによる不動産査定を実際に使ってみて分かった向き不向きの物件
今話題のAIは、不動産査定の世界にも進出しています。 AIによる無料不動産査定サービスの1つに「HowMa(ハウマ)」が ...
続きを見る
3.賃貸の相場も分かる匿名査定サイト「HOME’Sプライスマップ」
3つ目に紹介するのは「HOME’Sプライスマップ」です。
HOME’Sプライスマップの特徴
こちらも匿名サイトになります。HOME’Sプライスマップはマンション名だけを入力するだけで地図を表示してくれます。
その後は所在階と専有面積を入力するだけで価格が査定されます。
価格は「○○万円~○○万円」という幅で表示されます。査定できる物件はマンションのみとなります。
HOME’Sプライスマップがオススメなのは、同時に貸したらいくらになるのか、賃料も出てくるところです。
貸したら賃料がいくらくらいになるかというのも一発で分かります。
家の売却をする方は、同時に貸したらいくらになるのかを検討する方も多いです。
売ろうか貸そうか迷っている段階の方であれば、使いやすいサイトと言えるでしょう。
4.コアな収益物件も査定できる一括査定サイト「リガイド」

リガイド収益物件
4つ目の紹介は収益物件専門の一括査定サイトを運営している「 RE-Guide 」です。
一括査定サイトは複数の不動産が実際に物件を見て査定を行います。
リガイドでは最大10社まで無料で一括査定ができるサイトです。
不動産投資をされている方は、割と頻繁に不動産売買をする方が多いため、投資物件に特化した一括査定サイトの存在はありがたいでしょう。
リガイドの優れているところは「運営の歴史」「収益物件の種類の豊富さ」
リガイドの優れているところは、まずは何と言っても運営歴12年で一番の老舗ということ、その実績での安心感でしょう。
やはりこれだけ長い歴史があるため、査定依頼できる不動産会社も収益物件に強いところが揃っています。
また、収益物件の種別の豊富さも優れています。
1Rの区分所有マンションや1棟アパートといったオーソドックスな種別はもちろん、戸建賃貸や倉庫、区分店舗、区分事務所、工場、駐車場といった様々な収益物件までカバーしてくれています。
登録している査定会社も収益物件を専門に扱っている不動産会社が多いです。
そのため新たな物件情報も入手しやすく、投資家にとって非常に魅力的なサイトと言えます。
リガイドについては下記記事でさらに詳しく解説しています。
-
ぶっちゃけどうなの? RE-Guide(リガイド)の3つの特徴とリアル口コミ・評判
不動産の売却査定サイトの中に「」があります。 リガイドは2006年から一括査定サイトサービスを提供しており、一括査定サー ...
続きを見る
5.農地(畑・田んぼなど)の査定できる一括査定サイト「HOME4U」

HOME4U公式サイト
https://www.home4u.jp/
5つ目にご紹介するのは、農地(畑・田んぼ・山林等)も査定ができる一括査定の「 HOME4U 」です。
物件の種類で「その他」を選択し、農地や畑、田んぼ、山林など分かりやすい物件種類を書きましょう。
HOME4Uは農地等だけでなく、マンションや一戸建て、土地も、もちろん査定が可能です。
その他、ビル一棟や工場・倉庫なども査定対象となっており、対応できる物件の幅が幅広いのが特徴です。
農地・畑・田んぼ・山林を扱っているのは「HOME4U」
「農地・畑・田んぼ・山林」と幅広く扱っているHOME4U。農地は売買に伴って農地法の許可を要します。
慣れていない不動産会社は扱うことが難しく、専門性が高い物件売買の1つとなります。
農地を農地として売却する場合は、農業員会の許可、農地を宅地として売却する場合は、都道府県知事の許可が必要となります。
農地の取引は都心の不動産会社は経験のない会社も多いです。
そのため農地等の査定を依頼するのであれば、地元の不動産会社も登録している査定サイトが望ましいです。
様々なジャンルに対応できるサイトです。農地や山林等の査定は「 HOME4U 」が最もオススメです。
HOME4Uについては下記記事でさらに詳しく解説しています。
-
HOME4Uはデメリットないの?リアルな口コミ評判と取材でわかるHOME4Uのすべて
HOME4Uは、2001年から運営開始と日本で最も古くからある不動産一括査定サイト。 結論から言うと、個人の方がマンショ ...
続きを見る
6.マンションに特化した一括査定サイト「マンションナビ」

マンションnavi
6つ目としてはマンションの査定に使えるサイトです。
マンションの査定においては、「 マンションナビ 」がオススメです。
マンションナビ はマンションに特化した一括査定サイトであり、マンション名を入力するだけで、査定画面に進みます。
査定画面では住所や築年数などがあらかじめ記載されており、操作性が抜群に楽なのが特徴です。
また査定会社も最大9社(査定が最大6社、賃貸が最大3社の計9社)まで取ることができます。
他の一括査定サイトに比べると、「賃貸査定が同時に取れる」というのが大きなメリット。
「売ったらいくらで売却できるか」「貸したらいくらで貸せるか」の両方が査定できるので、売るのか貸すのか迷っている人には是非ともオススメしたいサイトです。
マンションナビについては下記記事でさらに詳しく解説しています。
-
マンションナビは大丈夫なの?利用者の評判・口コミの信憑性やサイトの特徴
マンションナビは、マンションだけに特化した一括査定サービスです。 不動産一括査定とは、売却を検討している不動産の情報を入 ...
続きを見る
7.「買取」の「査定」も出来る一括査定サイト「不動産買取ドットコム」
最後に紹介するのは買取の一括査定サイト「不動産買取ドットコム」です。
買取一括査定サイトとは仲介のような売却予想額の査定ではなく、買取業者が直接買い取ってくる金額を複数の不動産会社から入手できる便利なサイトです。
簡単に買取業者同士をオークションできるため、買取でも高く売却することができます。
買取の一括査定サイトは「不動産買取.com」がオススメです。
エリアも全国対応しており、登録業者数も100店舗も超えています。
買取で一括査定ができるサイトはまだまだ少ないです。
そのなかでも不動産買取.comは買取だけを専門に扱ったサイトで、実績も豊富です。買取を検討している方は、不動産買取.comを利用するのが良いでしょう。
まとめ
ネット不動産査定紹介について見てきました。
不動産の売却は、それぞれ個別事情が異なるため、自分の物件に即して適正な一括査定サイトを利用するのがオススメです。
適切な一括査定サイトを使えば、信頼できる結果が得られますが、不適切な一括査定サイトを使ってしまうと、「これって信用できるの?」で終わってしまいます。
自分の事情に合った一括査定サイトを選んで使いましょう。
-
不動産一括査定サイトは怪しくない?評判とデメリットを紹介
不動産一括査定サイトのオススメを先に見たい人はコチラ マンションや一戸建て、土地などの「不動産を売りたい」と考え始めたと ...
続きを見る