外壁・屋根塗装、リフォーム、解体工事を検討している人の中には、「ヌリカエ」というサービスを見聞きしたことがあるかもしれません。
ヌリカエは、「外壁・屋根塗装」「リフォーム」「解体工事」の3つをメインに、施工会社への一括見積り依頼を出来るサービスです。
こんな悩みをスッキリ解消!
- ヌリカエって、どんなサービスを提供しているの?
- ヌリカエという名前は初めて聞くけど、どんな評判があるの?
- ヌリカエは、どんな人にオススメなの?
そこでこの記事では、「ヌリカエ」にフォーカスしてお伝えします。
この記事を読むことであなたは、ヌリカエの評判や口コミ、サービスの特徴について知ることができます。
1.リフォーム会社を効率的に探せる一括見積りサービス
ヌリカエとは、外壁・屋根の塗装工時・リフォーム・解体工事を中心に施工会社への一括見積りを依頼できるサイトです。
元々、3つのサービスは別ブランドとして展開されていましたが、2020年10月1日に「ヌリカエ」としてブランド統合されました。
ヌリカエには、地域密着型から大手会社まで、全国にある2,000の業者が加盟しており、利用者は加盟業者の中から依頼したい作業内容に合った業者から見積もりを受けることができます。
ヌリカエの利用は、もちろん無料です。
なかなか、馴染みのにリフォーム会社探しですが、業者を探す手間も省け、複数の業者から簡単に見積もりを取得でき、最終的に気に入った業者に作業依頼できます。
気になるリフォーム箇所から業者を探すことができる
ヌリカエでは、以下のようなリフォームに対応した業者を探すことができます。
ヌリカエで対応しているリフォーム箇所
- 外回りリフォーム(外壁、屋根、外構・庭、テラス・デッキ、ベランダ・バルコニー)
- 水廻りリフォーム(キッチン、浴室・バス、トイレ洗面)
- 内装リフォーム(内装リフォーム、家全体、リビング、ダイニング、洋室、和室、玄関、廊下、階段、窓・サッシ、収納)
- 解体工事(住宅解体、内装解体)
- 太陽光発電(太陽光パネル設置、蓄電池、FIT相談)
ヌリカエの中でも、特に人気なのが「外壁・屋根塗装」「リフォーム」「解体工事」の3つです。
また、各リフォーム箇所に特化した業者の口コミを見ることができるため、安心した業者選びもできます。
次にヌリカエを運営している会社について見ていきましょう。
ヌリカエを運営する株式会社Speeeとは?
運営会社 | 株式会社Speee (Speee, Inc.) |
---|---|
設立 | 2007年11月29日 |
資本金 | 1,363,957千円 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル5階 〒106-0032 東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア2階 ・東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅、4a、6番出口から徒歩7分 ・東京メトロ南北線六本木一丁目駅、1番出口から徒歩7分 |
代表取締役社長 | 大塚 英樹 |
事業内容 | マーケティングインテリジェンス事業 デジタルトランスフォーメーション事業 |
運営サイト | 不動産一括査定のイエウール 安心の不動産売却・査定なら「すまいステップ」 excite不動産売却 不動産会社の評判ならおうちの語り部 |
ヌリカエは、株式会社SpeeeというIT企業が運営しています。
ヌリカエを開始したのは2015年ですが、株式会社Speeeは2007年に創業された企業で、「解き尽くす。未来を引きよせる。」というコーポレートミッションのもと、データドリブンな事業開発の連鎖でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。
2019年9月の第12期決算公告は、売上高:73億6,150万円、経常利益:3億138万円、当期純利益:3,808万円となっており、最近ではJASDAQスタンダード市場への新規上場を承認され、2020年7月10日(金)に東京証券取引所に上場している勢いあるベンチャー企業です。
ヌリカエ以外に提供しているサービスには、不動産査定サービス「 イエウール 」、優良不動産会社に特化した不動産査定サービス「すまいステップ」、不動産会社評判サービス「おうちの語り部(かたりべ)」などがあります。
-
イエウールのデメリットとリアルな口コミ評判まとめ!キャンセルはできる?
不動産を高く売りたいと思い、ネットで調べていると不動産一括査定の「」が紹介されているのを目にします。 紹介されている内容 ...
続きを見る
-
すまいステップとは?株式会社Speeeが提供する新たな一括査定サイトを解説
不動産一括査定サイトの一つに「すまいステップ」があります。 すまいステップは、イエウールを運営している株式会社Speee ...
続きを見る
次にヌリカエの特徴について見ていきましょう。
2.優良業者が集まり、フォローも充実した一括見積りサービス
優良業者の加盟店拡大と悪徳業者の契約解除を両立
リフォーム会社に一括見積もりを依頼できるサイトはヌリカエ以外にも多数存在していますが、他社に比べ、優良業者が集まっている点はヌリカエの大きな特徴のひとつです。
ヌリカエに優良業者が多い理由は、以下の2点があります。
ヌリカエが優良業者が多い2つの理由
- ヌリカエ見積もりサービスで最も成功している
- 業者に利用者の声をフィードバックしている
ヌリカエ見積もりサービスで最も成功している
まず、ヌリカエは塗装・リフォーム・解体工事の見積もりサービスで最も成功しているサイトです。
塗装・リフォーム・解体工事一括見積りの先駆者であり、業者も集まりやすくなっています。
ヌリカエの成功を受けて、現在では二番煎じ、三番煎じの一括見積サイトが増えてきています。
このように類似のサイトが登場してしまうと、業者も一番仕事が取りやすい一括見積もりサイトを選ぶようになります。
ヌリカエは一括見積りの中では、最も認知度の高いサイトであるため、良い業者が自然と集まる流れとなっています。
もちろん、ヌリカエ独自の審査基準を設けて、有料業者だけにふるいをかけながら、加盟店を着実に増やしています。
業者に利用者の声をフィードバックしている
また、ヌリカエに加盟すると、利用者の声をフィードバックしてもらえるという業者側のメリットもあります。
ヌリカエでは、見積もりを提示して成約に至らなかった場合、なぜ成約しなかったのかという理由を運営事務局が利用者からヒアリングし、それを業者にフィードバックしています。
これは加盟している業者にとっては貴重な情報となります。業者からは聞きにくい内容ですし、聞かれた利用者も正直に答えないこともあります。
そこを第三者であるヌリカエが聞けば、利用者も答えやすいですし、業者も素直に聞き入れることができます。
業者からすると、自分でも気づかなかった内容を知ることができるため、業務改善に大きく役立てることができます。
たとえ仕事を取ることができなくても、貴重な情報を得ることができるので、業者側も加盟することにメリットがあるのです。
逆に、ユーザーからのクレームの多い業者に関しては契約解除となる仕組みもあり、悪徳業者を除外していく体制もしっかりと整っています。
専門アドバイザーによる充実したフォロー
スペシャリストである専門アドバイザーが在籍しており、不明点を気軽に相談できる点も大きな特徴のひとつです。
自分の希望に沿った業者を、専門アドバイザーとじっくり話合った上で選ぶことが出来ます。
見積依頼前にリフォームに関する不明点を一旦、相談出来るので、初めてで不安という方にも安心のサービスです。
また、複数社の見積を取ったあとに、自分で価格やサービス内容を比較・検討した後、どこにするか決めかねてしまった時などに、電話して相談してみることも可能です。
自分では気づかなかった判断基準を教えてくれたり、再度見積もり依頼をするなど、業者探しを丁寧にサポートしてくれます。
3.ヌリカエの評判・口コミ
インターネット上には、どのようにして集めたのかが分からない評判や口コミもありますが、この記事では出どころの分からない情報については取り扱わないこととします。
ヌリカエでは、実際にサービスを利用した人の口コミを確認できますので、一部を抜粋して紹介させていただきます。
- すーごくよかったです。丁寧に何度も面談していただいて、本当に満足しています。(栃木県、施工内容:外壁の塗装、屋根の塗装)
- 対応が丁寧で、次回塗装する時も依頼を検討します。周りにも是非紹介したいです!(大阪府、施工内容:外壁の塗装、屋根の塗装)
- 営業マンの人柄も良く、また職人さんたちもたいへん印象がよく仕上がりにも満足できたから。(宮城県:外壁の塗装、屋根の塗装)
- 提案はいろいろ頂きましたが細部までいたる配慮や心遣いがもう少しほしかったです(東京都、施工内容:リフォーム)
- 出来ることとできないことを明確にしたうえでの提案でしたので安心できました。(東京都、施工内容:リフォーム)
- 金額、内容等満足できるものと思う。現場を見てもらって、さらに良い提案がいただける期待感はある。(千葉県、施工内容:解体工事)
- 見積の対応が早かった。また、見積内容が明確にされていた。とくに産廃処理について業者特定など。(千葉県、施工内容:解体工事)
※出典: ヌリカエ
公式ページより
各業者の口コミを見ることができるため、一括見積もりした業者の口コミを確認してから最終的に依頼することも可能です。
以上、ここまでヌリカエの評判・口コミについて見てきました。
では、次に実際にヌリカエを利用する際の流れを見ていきましょう。
4.ヌリカエの利用の流れ
ヌリカエの流れは下記の5ステップです。
ヌリカエの利用の流れ
- お問い合わせ(フォーム入力)
- ヒアリング
- 見積もり(現地調査)の依頼
- 現地調査 〰 見積もり提出
- 施工依頼 〰 契約締結
ヌリカエでは、まず最初に入力フォームに物件情報を入力する必要があります。
次にヌリカエの特徴は、STEP2の電話ヒアリングがあることです。
いきなり見積もりがスタートするのではなく、担当スタッフから連絡が入り、「家の具体的な状況」や「予算や希望施工時期」などの情報についてのヒアリングが行われます。
専門アドバイザーがヒアリングを行い、利用者の希望に合った業者が紹介されます。
全てインターネットで完結するのではなく、そこにきちんと人が介在するので、利用者としては安心です。
不明な点やご相談事項がある場合にも、電話相談できることから、知識のない人でも利用がしやすいです。
また、電話でじっくり確認しながら進めることができますので、高齢者の方でも安心してご利用できます。
塗装・リフォーム・解体工事毎に入力内容が異なる
ヌリカエが提供しているサービスで特にお問い合わせが多い、「外壁・屋根塗装」「リフォーム」「解体工事」の一括見積もりは、それぞれ求められる情報が異なります。
それぞれの見積もりの入力内容例を以下にまとめましたので、参考にしてください。
塗装の一括見積もり時のフォーム入力内容
- 一戸建てかそれ以外か
- 外壁の塗装かそれ以外か
- 足場を踏むスペースがあるか
- 何階建てか
- 延べ床面積
- 外壁塗装する物件の所在地
- 外壁材の種類(モルタル、サイディング、タイル、ALC等)
- 塗料の種類(アクリル、ウレタン、シリコン、ラジカル制御形等)
- 築年数
- 外壁塗装の時期
- 見積もりの有無
- 過去に塗装・張替えの有無
- 利用のきっかけ
- チョーキングの有無
- ひび割れの有無
- 外壁の剥がれの有無
- メールアドレス
- 電話番号
リフォームの一括見積もり時のフォーム入力内容
- 一戸建てかマンション・アパートか
- リフォームしたい箇所(家全体・水回り・外回り・部屋の壁等)
- 相談したい内容
- メールアドレス
- 電話番号
解体工事の一括見積もり時のフォーム入力内容
- 建物の種類
- 物件のエリア
- 物件の階数
- 物件の構造(木造・鉄骨・鉄筋コンクリート等)
- 延べ床面積
- 築年数
- 処分したい家財の有無
- 処分したい樹木の有無
- 物置の有無
- 井戸の有無
- カーポートの有無
- 浄化槽の有無
- 駐車場用のコンクリートの有無
- ブロック塀の段数
- ブロック塀の長さ
- 家の前の道路までの距離
- 隣家との距離
- 解体の予定日
- 物件はすぐに解体できるか
- 解体後の用途の有無
- 解体後の土地売却・駐車場経営の有無
- 既に他社から見積もりをとっているか
- メールアドレス
- 電話番号
もし、情報入力時に難しい単語が出てきても、以下のような参考画像が表示されるので、簡単に入力することが可能です。

ヌリカエの塗装の入力フォームの案内例
業者にキャンセル依頼する場合、ヌリカエが代行してくれる
ヌリカエを使って、複数の業者に見積もりを取っても、最終的にお願いするのは1社になります。
その時、仕事を依頼しない業者にお断りする必要がありますが、断りの連絡はしづらいことがあります。
ヌリカエでは、ヌリカエ運営事務局が変わって業者にお断りしてくれるので、お断りしづらい状況から開放されます。
以上、ここまでヌリカエの利用の流れについて見てきました。
では、ヌリカエの評判や口コミにはどのようなものがあるのでしょうか。
5.家の解体を検討しているなら高く売れるか査定しよう
もし、ヌリカエを使って、「売却前の家の解体」を検討しているなら、更地にする判断をする前に、現状の段階で家がいくらで売れるか確認してみましょう。
まず、自分の不動産がいくらで売れるのかを把握する為には、不動産会社に査定してもらう必要があります。
しかし、あくまで査定額は不動産会社がいくらで売れそうなのか判断した価格です。
不動産会社ごとに、実績や算出方法が異なるので、不動産会社によって査定額がバラバラになってしまうことが一般的です。
その為、不動産査定は複数の不動産会社に依頼して、比較検討することがとても大切です。

査定額が高すぎる不動産会社は危険
ただ、複数の不動産会社を自分で調べて、1社ずつ何度も査定依頼を進めるのは大変です。
そんな時に不動産一括査定サイトの活用を強くオススメします。
不動産一括査定とは、売却を検討している不動産の情報を入力するだけで、複数の不動産会社から不動産の売却価格の査定を出してもらうことができるサービスのこと
便利な不動産一括査定サイトですが、筆者が知っているだけでも30はあります。
多くのサイトが乱立し、どのサイトを使えば良いか素人には分かりづらくなってしまっています。
実績や信頼性、提携不動産会社の質など、総合的に判断すると筆者は下記の3つをオススメします。
一括査定サイトのオススメ3選
- 超大手の不動産会社6社に唯一依頼ができる「 すまいValue
」
- NTTグループで安心、一番歴史があり実績抜群の「 HOME4U
」
- 地域密着の不動産会社にも数多く依頼ができる「 イエウール
」
※番外:一括査定と合わせて使うことで効果を発揮する「 SRE不動産(※旧ソニー不動産)
実績や信頼性はもちろんですが、上記3サイトは、机上査定での査定依頼が出来る点も大きなポイントになります。
机上査定とは、依頼時に入力した物件の基本情報を基に算出する査定方法で、不動産会社の担当者に物件を見てもらう必要もなく、家に居ながら気軽に査定額を知ることが可能です。
依頼時にメールで査定額を提示して欲しい旨を備考欄で伝えておけば、査定結果や担当者とのやり取りはメールで進むので、営業電話にも悩まずにやり取りすることも可能です。
オススメサイトの併用が鉄則
一括査定サイトごとに提携会社の性質は異なる為、売却を成功するためには、複数の一括査定サイトの併用がオススメです。
サイト選びのポイントとしては、売却物件のエリアに応じて、下記のような使い分けがいいでしょう。
所在地別地域毎のおすすめ
対象の物件種別
おすすめポイント
物件所在地に応じたおすすめの使い方
提携会社数・特徴
サイト名 | 提携会社数 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() | 大手不動産6社 ※小田急不動産、住友不動産販売、野村の仲介、三菱地所ハウスネット、東急リバブル、三井のリハウス | ・大手不動産6社にまとめて査定依頼できる ※この6社に依頼できるのはすまいValueのみ | 公式サイト |
![]() | 1,300社以上 | ・NTTグループで安心、実績も抜群 ・フリーダイヤルの相談窓口あり ・大手、中堅、地域密着の会社にバランスよく依頼できる | 公式サイト |
![]() | 1,600社以上 | ・地方や田舎に強い | 公式サイト |
![]() | 1,800社以上 | ・匿名査定対応 ・地方含めて対応エリアが広い | 公式サイト |
![]() | 2,000店舗以上 | ・不動産メディア認知度No.1 ・最大10社から一括査定可能 ・不動産会社の特徴で選べる | 公式サイト |
2,500店舗以上 | ・マンションに特化 ・賃貸も同時査定可能 | 公式サイト | |
![]() | 1,700社以上 | ・サポート体制が充実 ・様々な物件種別に対応 | 公式サイト |
![]() | 約700社以上 | ・収益物件に特化 ・最大10社から一括査定可能 | 公式サイト |
まとめ
ヌリカエの評判や口コミ、サービスの特徴について見てきました。
見積価格を比較しにくかった外壁塗装にも、比較サイトという便利なサービスが出てきました。
ヌリカエは電話対応もあり、安心できるサービスなので、ぜひ利用してみてください。