MENU
机上査定OK!60秒で不動産最高額をチェック

HOME4U

不動産一括査定ののオススメランキング

不動産一括査定

不動産仲介会社のオススメランキング

不動産仲介ランキング

マンション売却のオススメ方法

マンション売却のおすすめ

一戸建て売却のオススメ方法

一戸建て売却は苦戦しやすい?トラブルなく高額査定してもらう4つのコツ

土地売却のオススメ方法

土地売却は注意点が多い!スムーズに売却するための完全ガイド

投資・収益物件のオススメ売却方法

投資用不動産を高く売却するために知っておきたい全知識を解説

土地活用のオススメ方法

土地活用の全てを一挙公開

土地活用で「貸倉庫」を経営するなら絶対に知っておくべき全知識

土地活用で「貸倉庫」を経営するなら絶対に知っておくべき全知識

土地を所有していて、土地活用を検討している方の中に「貸倉庫」が気になっている方は、どのように貸倉庫を経営したらいいのか分からないことがあると思います。

こんな悩みをスッキリ解消!

  • 土地活用「貸倉庫」って儲かる土地活用なのか知りたい
  • 貸倉庫を行う際のメリットについて知りたい
  • 貸倉庫にはどんなデメリットがあるのか知りたい
  • どうやったら貸倉庫を始めることができるか知りたい

そこで今回の記事では、貸倉庫で土地活用する前に、絶対に知っておくべき必須知識を紹介していきます。

目次

土地活用で貸倉庫を経営することは儲かるのか

貸倉庫とは、その名の通り空き土地に倉庫を設置して貸し出し、毎月の賃料を得る方法です。

「家の収納では入りきれなかったモノを片付ける場所」を提供する土地活用といえます。

収納できる用途はとくに定めませんが、特定の時期だけ活躍するレジャー用品や衣服、入りきれない家具や家電がよく保管されます。

そんな貸倉庫ですが、土地活用として検討している方が特に気になっているのは「儲かるかどうか」でしょう。

手に入る収益は立地やエリアによってかなり異なりますが、相場を挙げるなら1畳あたり4,000円から6000円で貸し出ししているケースが多いです。

一般的に使われる倉庫は1つ約8畳あるため、そのまま貸せば1倉庫あたり毎月32000円から48000円の収益になります。

毎月50万円ほどの利益が手に入れたいのであれば、倉庫10つほど用意して、満室状態にする必要があるでしょう。

10つの倉庫を設置するにはおよそ50坪の広さが必要になりますが、相続や譲渡で手に入れた土地であれば、比較的実現しやすい規模であることが多いです。

土地活用で貸倉庫を経営する2つのメリット

土地活用で貸倉庫を経営するメリットは以下の2つです。

土地活用で貸倉庫を経営する2つのメリット

  1. 高利回りが実現しやすい
  2. 管理の手間がかからない

メリット1.高利回りが実現しやすい

15%以上の利回りになれば、「高利回り」として評価される土地活用において、貸倉庫は平均20%もの利回りを誇ります。

初期投資と毎月の維持費用が少なくてすむうえに、手に入る収益が多いため、利回りが高くなりやすいです。

メリット2.管理の手間がかからない

管理に多くの労力を割かれるアパート経営などと比べると、貸倉庫は圧倒的に管理に手間がかかりません。

貸倉庫は放置していても劣化することなく、仮に劣化したとしても業務に支障がでるレベルにはなりません。

次に土地活用で貸倉庫を経営するデメリットについて見ていきましょう。

土地活用で貸倉庫を経営する2つのデメリット

土地活用で貸倉庫を経営するデメリットは以下の2つです。

土地活用で貸倉庫を経営する2つのデメリット

  1. 借り手がなかなか見つからない
  2. 節税効果がない

デメリット1.借り手がなかなか見つからない

貸倉庫は基本的に借り手がつかないと収益が入らない土地活用です。

しかし、肝心の借り手を見つけるまでの難易度が高いのが問題と言えます。

借り手が見つからない最大の原因は、広告手段がないこと。

広告を掲載するインターネットサイトも代表的なものがまだ確立されておらず、「このサイトに掲載していれば大丈夫」といったものがありません。

現状では、現地を見て「借りたい」と思った人だけが利用客になることが多いです。

デメリット2.節税効果がない

毎年納税することになる固定資産税は結構な負担になります。

なんとかして節税したいものですが、残念ながら貸倉庫では節税することはできません。

固定資産税を軽減するのは土地に「住宅」を建てることが必要不可欠。

同じ建物でも住むことができない貸倉庫では固定資産税は軽減されません。

これまで土地活用で貸倉庫を経営するメリットとデメリットについて見てきましたが、次に貸倉庫を経営する方法についてお伝えします。

土地活用で貸倉庫を経営するための3つ方法

土地活用で貸倉庫を経営するための方法は以下の3つです。

土地活用で貸倉庫を経営するための3つ方法

  1. すべて自費負担・自己手配で行う
  2. フランチャイズを利用する
  3. サブリースを利用する

方法1.すべて自費負担・自己手配で行う

最も利益を得られる方法ではありますが、運営開始するまで非常に大変なのがたまにキズ。

貸倉庫の調達・費用負担はもちろんのこと、設置を担当する業者の手配、設置に関する全ての申請、利用者との契約業務、毎月の賃料回収まで全て自分で行います。

やるべきことは多数ありますし、失敗が許されない手続きもあるため、初心者にはほぼ不可能に近い方法と言えるでしょう。

もしどうしても自分で全て行いたい初心者の方がいるなら、貸倉庫を販売している会社に相談をしてみるといいでしょう。

貸倉庫を販売している業者の中には、全ての手続きを代行する事業を行っていることがあります。

方法2.フランチャイズを利用する

「コンビニ経営」などで有名なフランチャイズは、貸倉庫の業界にもあります。

フランチャイズは、すでにある程度の知名度を誇る企業の力を利用して、有利に事業を進めることができるのが魅力です。

厳重なマニュアルが組まれており、その通りに従うことを強要されるため、マニュアルが多ければ多いほど大変な思いをします。

しかし、貸倉庫のフランチャイズはマニュアルがそこまで課せられていません。

貸倉庫のフランチャイズがマニュアルでガチガチでないのは、ノウハウをもらうより、知名度を得る目的の方が強いから。コンビニ経営などより手軽に行えるはずです。

ただしフランチャイズではおなじみのロイヤリティーも、もちろん存在するので要注意。

売り上げの数十%をフランチャイズ本部に毎月支払う必要があります。

貸倉庫のフランチャイズ業者は、以下のような会社がありますので、参考にしてみてください。

貸倉庫のフランチャイズ業者一覧

方法3.サブリースを利用する

サブリースとは、一括借り上げのこと。設置した貸倉庫のすべてを、企業がすべて借り上げる方法。

利用者が埋まってない状態でも、満室状態での家賃を手に入れることが最大の魅力です。

最近もっとも行われている主流の方法と言っても過言ではないでしょう。

貸倉庫販売業者がサブリースとセットで販売していることが多いのが、流行の原因です。

ただし、貸倉庫を用意するまでの費用は、もちろん全て自己負担になるので要注意。

次に土地活用を成功させるための必要な手順についてお伝えします。

「貸倉庫」を検討する前に土地活用のプロに相談が鉄則

アパート経営や駐車場、商業テナント、老人ホームなど用途や土地に応じて最適解が変わる土地活用ですが、それぞれ対応できる会社は異なります。

下記の表は土地活用の種類に応じた相談先をまとめたものです。

土地の活用方法 相談先
ハウスメーカー 工務店 ゼネコン 各種専門業者
マンション経営  
アパート経営    
賃貸併用住宅    
駐車場経営      
大規模施設(高齢者施設・保育所など)    

上記の表にある通り、土地活用の種類は多種多様です。

あなたが頭の中で描いていた土地活用がベストの活用方法とは限りません。

選択肢を狭めずにベストな方法を探るには、複数社の収益プランを比較するのが一番です。

同じ土地活用方法でも会社によって初期費用や収益プランが大きく差が出るのは土地活用では常識なのです。

NTTデータグループ運営の一括資料請求がオススメ

複数社への収益プランを比較するには、「HOME4U土地活用」が便利です。

HOME4U土地活用」では、1分程度の簡単な項目を入力するだけで、無料で一括資料請求ができます。

土地活用一括資料請求をする流れ

しかも安心のNTTデータグループが運営で、厳選した優良業者のみです。

HOME4Uの一括資料請求サービス3つの強み

  • 要望欄にメール連絡希望を記載すれば、メールのみで無料プランが最大7社からもらえる
  • NTTデータグループで安心、業界最長21年間で培われたノウハウで悪質業者は排除し優良企業のみ
  • 専門アドバイザーへの無料相談サービスあり、節税相談もできる

一括資料請求してからと言って、必ずしも土地活用をする必要はありません。

HOME4Uにはご要望欄があり、「提案資料はメールにてお願いします。」と記載すれば、メールで収益プランが各社からもらえます。

HOME4U土地活用のメール要望

まずは各社の収益プランを比較してみましょう。

>> HOME4Uで最適プランをチェック

土地売却も視野に入れてみる

土地活用だけではなく売却も視野にいれてみるのも手です。

同じNTTグループが不動産一括査定サービスを運営しておりますので、こちらも併せて利用するのをオススメします。

一括査定サービスの仕組み

>> HOME4Uで査定相場をチェック

あわせて読みたい
【2024年11月】不動産一括査定サイトを比較!おすすめ人気ランキングベスト6 マンションや一戸建て、土地などを売りたい・査定相場を知りたいと考え始めたとき、インターネットで調べることが一般的になっています。 そして不動産を売るときに大事...

まとめ

「貸倉庫」で土地活用するなら、事前に知っておくべき必要知識を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

貸倉庫の収益性はもちろんのこと、メリット・デメリットや実現させるための方法についても理解いただけたと思います。

もし土地活用で貸倉庫を選択するなら、今回紹介した知識をぜひ参考にしてみてください。

目次